2027卒必見

就活に必要なことぜんぶ学べちゃう!

プログラム体験会開催日
体験会へ参加する その他お問い合わせはこちら

Campus Addは、 就活生を内定までサポートするサービスです。

もう就職活動をはじめるの?まだ先の話なのに…と思ったあなた!

こんなこと考えていませんか?

  • 何から始めていいか わからない

  • やりたいことも まだ決まっていない

  • 相談できる人が いると良いな

Campus Addなら利用料が無料なのに就活生ひとりひとりを手厚くサポート!

国家資格を持つプロが個別にサポート

Campus Addには、国家資格キャリアコンサルタント有資格者のアドバイザーが11名在籍!経験豊富なプロのアドバイザーが、あなたに合った的確なアドバイスとサポートを提供。相談相手と一緒に就活を進めていきましょう。

就活のモチベーションを維持できる

1人で就活していると、ときには孤独や不安を感じることも。
Campus Addなら、プロのアドバイザーとの面談や、就活生同士の交流が刺激となり、「やる気」が維持できます!

なぜ無料なのですか?
Campus Addを利用する学生と関わりたい、そして納得いく就活を送ってほしいと願うスポンサー企業の支援で、学生の皆さんは無料で利用できます。

プログラム体験会

毎年実施しているメンバープログラムでは3〜5日間のプログラムを通して、就活の準備を進めます。

このプログラムではどんなことをするのか、 参加するとどんな就活生になれるのか、 メンバープログラムの取り組みが1時間でわかる体験会を開催!
就活をスムースに進める方法がわかる体験会に参加してみませんか?

体験会日程表

9月

9/26(金) 10:00〜11:00
11:00〜12:00
9/29(月) 10:00〜11:00
11:00〜12:00
17:00〜18:00

10月

10/3(金) 10:00〜11:00
11:00〜12:00
10/6(月) 10:00〜11:00
11:00〜12:00
17:00〜18:00
10/7(火) 17:00〜18:00
10/8(水) 10:00〜11:00
10/9(木) 17:00〜18:00
10/10(金) 10:00〜11:00
11:00〜12:00
10/17(金) 10:00〜11:00
11:00〜12:00
10/20(月) 10:00〜11:00
11:00〜12:00
17:00〜18:00
10/21(火) 10:00〜11:00
11:00〜12:00

どんなことをするの?

ミニ自己分析で就活をスタート

就活の基礎である自己分析を、カードゲーム方式でミニ体験。
既に自己分析をしたことがある方も、就活支援のプロと一緒に自分の強みを再確認しよう!

プログラム内容の説明

自己分析から、インターンシップ選考・早期選考に備えたES作成アドバイス、面接練習までをすべて網羅。最大5日間のメンバープログラムで、就活スキルが身につく!

就活仲間と接してみよう!

就活はわからないことだらけ。メンバープログラムに参加するみんなも同じように感じています。意識の高い仲間と交流することで、少しずつ不安をなくしてきましょう!

メンバープログラムでなにができるかまずは体験してみよう!

メンバープログラムのご案内

メンバープログラムとは、就活に必要なスキルの基礎から応用まで、 最大5日間で楽しく身につける短期集中塾。
就活支援のプロ、Campus Addに来ている学生に会いたいスポンサー企業が、 皆さんのスキルを高めます。

Point1

就職活動へ向けた準備を一つずつクリアに

自己分析、ES作成、面接対策。必要な準備を実践を交えながら順を追ってレクチャー。背伸びせず、着実に力が身につきます。

Point2

企業が選考で見ているリアルな情報が知れる

プログラムでは、スポンサー企業の人事担当者が添削や面接練習をしてくれます。さらに、ネットでは得られないリアルな情報も聞かせてくれます!

Point2

3〜5日間の短期プログラム

今の就職活動はスタートから内定まで約1年間。プログラムでは、最大5日間で必要な準備が整う!出来る準備は早めに終わらせるのがCampus Addスタイル!

短期プログラム日程表

スタンダードコース

金曜日開催

  • これから就活を始める方
  • 基礎を学び直したい方
  • 就活のモチベーションを上げたい方
第1回
10/24:自己分析講座Ⅰ
第2回
10/31:自己分析講座Ⅱ
第3回
11/7:エントリーシート作成会
第4回
11/14:エントリーシート添削
第5回
11/21:面接対策講座
午前の部
  1. 10:00〜11:30

レベルアップコース

月曜日開催

  • 早期選考を控えている方
  • 自分の強みを理解し、伝えられる方
  • 夏インターンシップに積極的に参加した方
第1回
10/27:志望動機作成講座
第2回
11/10:グループディスカッション講座
第3回
11/17:面接対策講座
選べる2部制
  1. 午前の部 10:00〜11:30
  2. 夕方の部 17:00〜18:30

メンバープログラム体験後のあなたは…

やりたいことが見つかる

自分の強みが明確になるので、自分に合った活躍の場が見つかります。

モチベーションが高まる

お互いに意識し合い、励まし合う仲間がいるからこそ、「私も頑張ろう。」と思える瞬間に巡りあえます。

自信が芽生えると、安心感に

就活はやることが多く、大変と感じることも。けれど、中身の濃いプログラムに参加することで「やってみたら意外とできる!」自信が育まれます。

興味が湧いてきたみなさん!まずは体験会に参加してみましょう!

メンバープログラムに参加するとこんなに違う!

メンバープログラムに参加した場合と、参加しなかった場合でどれだけ変わるのか。
1年間のシミュレーションを通して、その違いを見てみましょう

プログラムA日程に参加した場合

就活の準備をしっかり行うと、より多くの選択肢・可能性を広げられます。
Campus Addのメンバープログラムは、就活をスムースに進めるための 手法やスキルを身につける大チャンスです!

もっと詳しく知りたくなったら…体験会でメンバープログラムを知ろう!

メンバープログラムに参加した先輩たちの声

プログラムに参加して就活への意識が前向きになりました。

準備が大事だと聞いていましたが、実際よく分かりませんでした。でもプログラムに参加してその悩みが解決。本当に安心しました。もし参加していなければダラダラと夏休みを過ごしていたし、妥協した企業を選んでいたかも。参加することで意識が前向きになりました。

道内私大文系 Mさん(25卒・女性)

就活支援サービスは全て無料!直接企業の方とお話ができるという点にとても魅力を感じました。

現役の人事担当者さんにESを添削してもらったり、面接練習をしてもらったり、直接企業の方とお話ができるという点にとても魅力を感じました。おかげでESの完成度もグッと高まりました!

道内私大文系 Kさん(25卒・男性)

選考も無事通過し成果にも表れたのが嬉しかったです。

実践形式が中心のプログラムだったので、毎回飽きずに取り組めてアウトプットする場もあって、とても身になりました!選考も無事通過し成果にも表れたのが嬉しかったです。

道内私大文系 Nさん(24卒・女性)

就活のモチベーションにもなり、成長を実感できる場。

大手企業の内定実績もあるため、安心して利用させてもらいました。堅苦しくない雰囲気でプログラムは進み、通っていくうちにESの書き方や面接で話す内容がまとまるようになりました。小手先のテクニックではなく本質的なアドバイスをくれる点にとても信頼を置いています!

道内私大文系 Oさん(26卒・男性)